三鷹市 三鷹市 WAKO'S(ワコーズ)って、なに? カーコンビニ倶楽部みなと自動車工業

WAKO'Sとは、潤滑油を主としたケミカル製品の総合トップメーカーのことです。
カーレース・バイクレース・サイクルスポーツの現場から、現場主義に徹した製品開発とそれを裏付ける分析センターの膨大なデータ。そして5万社を超えるプロメカニックからの声がWAKO'Sの製品に活きています。WAKO’Sは自社内に研究開発設備と研究者を有し、一貫体制で製品を開発、販売しています。
多種多様な製品がございます。下記のメカニックのコメントをご参考にしていただき、お分かりにならないこと等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
濃縮配合した特殊誘導体化合物の働きによりコンプレッサーの抵抗を減らし、冷却効率を向上させるカーエアコン用潤滑添加剤です。
高い電気絶縁性によりハイブリッド車・電気自動車に採用される電動コンプレッサーにも使用可能で、エアコン使用時の燃費悪化・パワーロスを低減しエアコンシステムの耐久性を向上します。さらにシステム内部の汚れを分散させる効果もあり、低下した機能を回復します。
※R134a専用
メカニックのコメント:実際に燃費もよくなるし、コンプレッサー作動音も静かになります!エアコンの効き具合が昨年と違うと思ったら、まずは冷媒量をチェックを!
販売価格 : ¥ 3,300(税込)
最高純度のPEA(ポリエーテルアミン)と相性の良いIVD(インテークバルブデポジット、吸気バルブのカーボンなどの汚れ)清浄剤を組み合わせ高濃度に配合し、その効果を最大限に引き出す成分構成としたことにより、従来のエンジンはもとより、近年の省燃費エンジンに最適化し清浄効果を強化しました。
燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。また、燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制し、潤滑性を高めることが可能で、燃料に必要な性能全般を総合的に引き上げることが出来ます。経年車や初めて清浄剤を使用される場合には2回連続使用がさらに効果的です。
メカニックのコメント:はじめただの燃料添加剤と思ったら、大間違いでした。本当に効き目がある清浄添加剤です。燃費が悪くなってきた、アイドリングが不安定、エンジンのふけが悪い、息つきまたはノッキングする、加速が悪い、パワーが落ちている気がするなどの症状を感じたら、値段もそれほど高くないので、お試しにちょうど良いと思います。
販売価格:¥1,980(税込)
オイル漏れを防止する実績ある膨張剤と合わせて、エンジンに使用されるシール材の変化に対応するために、摺動部分の油膜増加に有効なダイラタント流体ポリマーを採用。オイル漏れとオイル上がり・オイル下がりを防止します。定評あるリキッドセラミックステクノロジーを採用することで潤滑性をはじめとするオイル性能全体を向上させます。
メカニックのコメント:エンジンの周辺からオイルが滲んできている、オイル上がりで暖気後アクセルを強く踏むと白煙が出る、オイル下がりでエンジン始動後しばらくの間、青白い目に染みる白煙が出る、最近トルク感やパワーがなくなったと感じるなどの症状を感じたら、エンジンパワーシールドがおススメ。エンジンオイル交換時におススメします。
エンジンオイルの各種性能を飛躍的に向上させるエンジン性能向上剤です。タイプが異なる2つのFM(摩擦調整剤)を組み合わせ、その相乗効果により飛躍的に性能を向上てくのろ「Synergy FMテクノロジー」を採用することで、エンジン内部の摩擦・摩耗だけでなく汚れも防止します。その結果、エンジンの寿命を延長させたり、静粛性も向上も期待できます。
メカニックのコメント:油圧タペットのカタカタ音やエンジン内部がカーボンスラッジで汚れていることを気にされている方、エンジンの性能を維持して少しでも燃費を改善させたい、修理コストをあまりか
けないでいい状態を保ちたい方、突然のトラブル(焼き付きや可変バルブの作動不良など)を防止したい方のエンジンオイル交換時にお勧めします。
近年の自動車使用状況やアイドリングストップ機能搭載車で多く見られる低油温下における金属摩耗の低減やエンジン保護を目的とした低粘度油指定車用エンジン保護剤です。
新開発オーガニックFMの摩擦低減効果により、低温から高温まで幅広い温度域でエンジン内部を保護します。また、エステルよりも優れたオーガニックFMの強力な吸着作用により、油膜が不足しがちな始動時においてもエンジン各部の摩耗を低減させます。
メカニックのコメント:0w-20などの低粘度エンジンオイル指定車のエンジンオイル交換時におススメします。
新開発のダイラント流体ポリマーと高性能添加剤を配合し、多走行車のエンジンの各機能を回復させるエンジン機能回復剤です。圧縮圧力の回復やノイズの低減、オイル上がりやオイル下がりの抑制効果もあります。
メカニックのコメント:新車時のトルク感やパワーを取り戻したい方、低粘度エンジンオイル指定車だが、必要箇所の油膜を厚くしてエンジンを保護したい方、中古車を買ったが、新車に比べてパワー不足を感じている方にお勧めします。
燃焼効率アップでパワー感向上とともに排気ガスをクリーン化。ディーゼル黒煙も大幅に低減します。さらにエンジン内部のフリクションを低減し省燃費に貢献します。プレミアムパワーは、従来の燃料添加剤の概念を覆し、燃焼から潤滑まで二段構えに効果を発揮する主にディーゼルエンジン用性能向上剤です。
メカニックのコメント:ディーゼルエンジンの黒煙が多く、燃費が悪い車両に最適です。
三鷹市にあるカーコンビニ俱楽部みなと自動車工業は、創業65年以上の老舗整備工場。
鈑金塗装や車検、車修理はもちろん、車両販売、保険まで幅広いメニューを取り揃えております。また、国産車だけでなく、ベンツ・フォルクスワーゲン・BMWなどの輸入車も対応可能。
激安のタイヤ交換・バッテリー交換・エアコン修理も行っております。もちろん持ち込みの取付もOK。
お見積りは無料なので、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問合せは
0422-45-0151
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら