バッテリーの選び方│三鷹市 車修理

+
鈑金塗装+
ホリデー車検+
車両販売+
修理+
その他+
会社案内修理
バッテリーの交換時期は、車のタイプによっても目安は異なりますが、一般的に2~3年が目安といわれています。
ネットなどでバッテリーを買おうとしても、「自分の車に適合するバッテリーがどれか分からない」や「バッテリーサイズが分からない」など、バッテリーの適合でお悩みの方もいらっしゃると思います。
そこで、今回は適合バッテリーの選び方についてご説明いたします。
バッテリーに記載されている「形式(記号)」を確認しましょう。
国産車であれば車両に取りついているバッテリーにこの適合サイズや型式が載っているので、この情報を元に自分の車に適合するバッテリーを選ぶことが重要です。
一般的な国産の標準車や充電制御車は、画像のようにバッテリーサイズの記載があります。
例)『60B19L』の場合、
60 :バッテリーの性能ランク
B19L:バッテリーサイズ
確認するポイントは、バッテリーサイズである最後の4文字「B19L」の部分。
このサイズの部分に誤りがなければ、性能ランク部分の数字は大きくても問題ありません。性能ランクの数字が高い=高性能なバッテリーということになります。
アイドリングストップ車用のバッテリーには、数字の前後にアルファベットがあります。
例)『M-65R』の場合、
M:バッテリー適合型
R:バッテリー端子の位置
確認するポイントは、前後のアルファベットの部分。(※最後のRは無い場合があります)
バッテリー交換時に車両の型式だけで調べると、標準車両に適合するバッテリーと間違えやすいので注意するようにしましょう。
ハイブリッド車の国産車バッテリーは、頭のアルファベットと最後の4文字で型式やサイズを見分けることができます。
例)『S42B20R』の場合、
S :バッテリーの種類
B20R:バッテリーのサイズ
確認するポイントは、頭のS、最後の4文字。
「B20R」の部分だけでバッテリー適合を見てしまうと、正常に動作しないこともあるので注意が必要です。
東京都三鷹市にある、みなと自動車工業は激安のカーバッテリー販売店です。
格安のバッテリーですが、プロが厳選している質の高いカーバッテリーなので品質面も安心。また、最新鋭のバッテリーアナライザーを完備しており、バッテリーの無料診断も実施しております。
三鷹市でバッテリー交換やバッテリー上がり修理はお任せください。国産車からベンツ・BMW・アウディなどの輸入車もOK。ネットなどで購入された持ち込みバッテリーの取付にも対応いたします。
バッテリー上がりのお車や、そろそろバッテリーの交換時期かな?という方はお気軽にご相談ください。
三鷹市にあるカーコンビニ俱楽部みなと自動車工業は、創業65年以上の老舗整備工場。
鈑金塗装や車検、車修理はもちろん、車両販売、保険まで幅広いメニューを取り揃えております。また、国産車だけでなく、ベンツ・フォルクスワーゲン・BMWなどの輸入車も対応可能。
激安のタイヤ交換・バッテリー交換・エアコン修理も行っております。もちろん持ち込みの取付もOK。
お見積りは無料なので、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問合せは
0422-45-0151
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
エアコンしっかり冷えてますか?エアコンガスクリーニングでリフレッシュ!
意外と知らないタイヤの寿命って?│東京都三鷹市 みなと自動車工業
タイヤ交換の際に見落としがちな「エアバルブ」交換とその役割│東京都三鷹市 みなと自動車工業
ホイール選びも重要!スタッドレス用ホイールの選び方│東京都三鷹市 みなと自動車工業
よくある車のエアコンが効かない原因を徹底解説│東京都三鷹市 車修理
エンジンの健康にエアフィルター交換は必須│東京都三鷹市 車修理
三鷹市 飛び石キズは、リペアで直るかもしれません。¥22,00(税込)/1箇所
三鷹市 LED非常信号灯に交換するとお得です!¥1,045(税込)
三鷹市 コムテック(COMTEC)社製ドライブレコーダー 格安販売・取り付け
三鷹市 キーレスエントリーボタン電池 交換 ¥550(税込)
三鷹市 カーコンビニ倶楽部 三鷹下連雀店 直送タイヤ交換事例1
メルセデスベンツ A180 エアコンクリーニング 費用:11,000円│東京都三鷹市
トヨタ プリウス エアコンクリーニング 費用:11,000円│立川市
バッテリーの選び方│三鷹市 車修理
「PayPay」お使いいただけます。
(車検時の公的費用も全額可能です)
ぜひご利用くださいませ。
カーコンビニ倶楽部みなと自動車工業(株)
TEL0422-45-0151
0120-370-715
FAX0422-47-2952
営業時間:10:00-12:00 13:00-18:30
定休日:毎週 火曜日 定休日
12月は、5,12,19,26,29,30,31日を
1月は、1,2,3,4,5,9,10,16,23,30日を
店休日とさせていただきます。
2023年12月29日から2024年1月5日まで年末年始休業とさせて頂きます。
このサイトのトップページへ接続されます。