
カーコンビニ倶楽部とホリデー車検の
0422-45-0151
東京都三鷹市下連雀8-6-21
ドライブレコーダーを取り付けても、前後方の両サイドを動画記録するタイプでないと、後方からの「あおり運転」を記録することは出来ません。でも、2カメラタイプのドライブレコーダーは結構いいお値段します。そこで、前方はドライブレコーダーにて記録します。後方はこのステッカーをリヤガラスに貼付することで、「あおり運転」自体の防止に役立ちます。しかも、わずか¥540(税込)!!!
「あおり運転」防止ステッカーは、上記2種類(白・黒)ございます。どちらも¥540(税込)です。
このような感じで貼っていただければ、「あおり運転」自体を防止する効果は高いと思います。ドライブレコーダーを付けている車両を「あおる」人は、なかなかいない!?
後ろの車両から見ると、こんな感じです。弊社のデモカーに貼ってみました。
お電話でのお問合せは
0422-45-0151
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら